NAGASAKAGUMI-blog
ngblog.exblog.jp

(株)長坂組のブログです。石川県金沢市笠舞2-28-16TEL→076-262-7314FAX→076-262-7316

by nagasakagumi
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
長坂組って?
カテゴリ
タグ
以前の記事
最新のコメント
素敵な家が完成されました..
by ナオス・テック㈱ at 17:28
■Matさま コメント..
by nagasakagumi at 17:31
以前よりこの形式の物件に..
by Mat at 11:34
■エコンロ隊さま え~..
by nagasakagumi at 18:50
こんにちは!! 随..
by エコンロ隊 at 12:03
■エコンロ隊さま 完成..
by nagasakagumi at 20:15
おつかれさまです!! ..
by エコンロ隊 at 22:24
エコンロ隊さま 母校が..
by nagasakagumi at 14:59
え~~私、金沢商業高等学..
by エコンロ隊 at 20:22
■madara はじめ..
by nagasakagumi at 11:47
最新のトラックバック
検索
ブログジャンル
画像一覧
辰巳用水見学
今日もいい天気でしたが~
週末は天気が下り坂みたいですね・・・
一雨降る毎に気温も下がっていく感じですね。

さて、そんな今日は~
っと言うか、昨日の夕方のお話。

金沢市民ならば知っている辰巳用水。
この用水は上辰巳から小立野台地を抜けて兼六園へと流れる11kmの用水ですが~
元々は金沢城へと供給する為に380年程前に作られた用水です。

今回は金沢市立工業高校土木科の卒業課題実習の一環として
金沢建設業協会青年委員会の仲間と共にその辰巳用水を見学してきました。

見学に行った先は辰巳用水取入口から続く4km弱のトンネル内の一部。
無論、当時は機械等なくすべて人力による掘削です。
辰巳用水見学_d0095305_17211690.jpg

トンネル内には辰巳用水管理組合の方々の誘導で進みます。
辰巳用水見学_d0095305_174135.jpg

平時はみんなの腰より上くらいまでの水位で犀川の水が流れるそうです。
辰巳用水見学_d0095305_1742330.jpg

犀川に沿って崖地に対して並行にトンネルは掘られてますが~
約30m間隔で横道が存在します。
掘削はまず この横道を掘り。左右に分かれて15m掘り進み
トンネルとトンネルを誤差さくつないでいったと言われています。

380年前の用水が今だ金沢市内の田畑や兼六園へと水を供給し続けてると言う事。
建築と言うよりは土木の技術ですが、何世代にもわたって役立っていると言う事実。
感慨深く実際に見て触れれた事はよい体験だったと思います。

規模に関係なく辰巳用水みたいに何世紀もそこに残る仕事に
携わってみたいと強く思った日でした♪

↓ランキング!今日はどうだ?
人気ブログランキングへ
by nagasakagumi | 2011-11-17 17:18 | 建築雑学ノート | Comments(0)